top of page

2024・7, 8


にじ組さんのみんなで収穫したじゃがいもで、コロッケ作りをしました。

蒸かしたじゃがいもを手で潰して、好きな形に成形して、給食の先生に揚げてもらいました。

ほくほくとした食感でおいしかったです。




7月から、わくわく体験教室の一環として、リズムジャンプを行っています。

リズムジャンプとは、音楽に合わせてジャンプをし、リズム感や身体全体を育てる運動です。

リズムに合わせつつ、線を踏まないようにジャンプをするのですが、実際にやってみると簡単ではありません。

お友達と応援し合いながら、講師の先生と一緒にがんばっています。



7月のお誕生日会では、七夕様のペープサートを観たあと、七夕にちなんだアトラクションを楽しみました。

天の川に見立てたスカーフの下をくぐり、水のトンネルを抜けて、石の上を渡り、水を入れた袋の上を通り、お星様の風船をタッチして、最後にほし星人から流れ星をもらったらゴールです。

そして、みんなの願い事が書かれた短冊とお制作で作った七夕飾りを飾った笹の前で記念撮影をしました。

また、この日はインターンシップで来園していた榛名高校のお兄さんお姉さんたちと一緒に遊びました。




わくわく絵画教室(写真上段)では、7月はトマトを、8月はヨーヨーを題材にしました。どちらも1人ひとりが1つずつお手本を持ち、よく観察しながら描いてみました。

トマトは赤一色ではなく、複数の色を混ぜて描いてみました。

ヨーヨーは、カラフルなヨーヨーがたくさんの楽しい作品ができました。


わくわく合唱教室(下段)では、7月は「うみ」「アイアイ」、8月は「おばけなんてないさ」「花火」「虫の声」を、喉を開く練習や発声練習を織り交ぜつつ歌いました。




わくわく科学実験教室(上段)では、液体の色が変わる実験、泡が吹き出る実験を行いました。

子どもたちは、「YouTubeで見たことある!」「○○ちゃんもやりたい!」と口々に言いながら、わくわくドキドキの表情で実験に参加しました。


消防防災教室(下段左下)では、消防署の方が来園し、火災や地震、雷など災害時の行動について教えてもらいました。

「ダックのポーズ」「ウのポーズ」「ゴロゴロのポーズ」「ストップ、ドロップ&ロール」などのお約束をしたり、煙を吸わないように小さくなって歩く練習をしたり、火の危険を学ぶアニメを鑑賞したりしました。


毎月のEnjoy English・英語で遊ぼう(下段中央、右下)では、身体を動かしながら、英語のお歌を歌ったりゲームをしたりします。

Enjoy Englidhでは、0~5歳児までが楽しめる簡単なお歌を聴いたり歌ったり踊ったりします。

英語で遊ぼうでは、3~5歳児を対象に、お歌やゲームを通して英語を楽しむ活動をしています。

小学校から始まる英語に備え、子どもたちが「英語って楽しい!」とやる気を持ってくれるような活動を心がけています。

bottom of page